今回の旅行はマイレージプログラムを利用したので、飛行機も宿泊もレンタカーも
アクティビティもすべて
個人手配しました。
JALのマイレージを貯めていたので、フライトはもちろんJAL。
宿泊は、コンドミニアム、ワイキキバニアンを利用しました。
旅行日程は、2007年12月1日から2007年12月7日までの一週間。
数日後にホノルルマラソンがあるとのことで、この時期はどこもすべて
すいていました。
旅行の最後の方からだんだんワイキキの人口密度が高くなって
私たちが帰るころには、ワイキキで出会う日本人同士の挨拶は、「走るんですか?」に
なっていました。
私もいつかは走りたい、ホノルルマラソン♪
旅のつかれと昨夜の夜更かしで、この日は、全員寝坊する。
部屋でかんたんなブランチをたべて、支度をして、ワイキキビーチへ。
ビーチ遊びにあきて、部屋にもどって、その後また、バニアンのプールで
ひと泳ぎ。
ザ・バスにのって、アラモアナ・ショッピングセンターへお出かけ。
結局、こどものおもちゃだけを買って、フードコートで夜ゴハン。
この日もやっぱり、部屋でだらだら夜更かし。
朝みんなゆっくり起きる。
部屋で軽く朝食のあと、バニアン周辺を
お散歩。
インターナショナルマーケットプレイスのあたりまで
歩いてきて、ママ、ブリーで欲しかったお財布をゲットする。
実は、水着を着ていたので、そのまま、ワイキキビーチで海水浴。
部屋にもどって、遅いお昼を食べて、夕方からまたバニアンのプール。
夜は、近所のチーズバーガーインパラダイスで夜ゴハン。
そのあと、夜のワイキキを家族みんなでお散歩。
この日は、パパがスキューバダイビングの予約をしていたのですが、
早朝に激しい雨が降って、船がだせないとのことで中止。
しょうがないので、レンタカーを借りてモアナルア・ガーデンまで
ドライブ。
その後、ワイケレ・プレミアム・アウトレットでお買い物&ランチ。
その後、ドールプランテーションで巨大迷路に挑戦。
そのままノースショアまでサンセットを見に行くつもりだったのが、ドールでまたしても激しい雨が降って来たので、
大事をとって、ワイキキ方面に戻ることに。
ママ、旅行前から楽しみにしていたファブリックマートでお買い物。
その後、ウォルマートでお土産など、それぞれショッピング。
ママは、ファブリックマートでも布を買ったくせに、ウォルマートでもまたしても布を買いました。
ウォルマートも、ハワイアンな柄の布を安く売っていました。
ウォルマートの写真も撮り忘れです。残念。
翌日、早朝から予定があるので、早めに部屋に帰って、ABCで買ってきたものや、レトルトのカレーなどで夜ゴハン。
早朝から、家族みんなでハナウマ湾でシュノーケリングの予約をして
いましたが、昨夜からの暴風雨。
パパは部屋で主催者からの電話待ち。私はフロントへかけあい。
結局またしてもシュノーケリングは中止。
朝から雨も落ち着いてきたので、レンタカーでダイヤモンドヘッドに登山に
行くことに。
その後、本当はこの日行くはずだったハナウマ湾や高級住宅街といわれている
カハラ地区の豪邸見学ドライブをしたり。
夕方はいったん部屋にもどってプールで遊ぶ。
夜は近くのペリーズスモーギーで食事。
その後、夜のワイキキをみんなでお散歩。
パパ、4日目に中止になったダイビングのリベンジで今日、ダイビングへ。
パパのダイビングは早朝からお昼までなので、私と子供たちは
ゆっくり起きて、歩いてホノルル動物園へ。
動物園で途中激しい雨が降ってきたりで、天気が落ち着かないので、
早めに部屋に戻ることに。
さすがに、6日目にもなると、持参した食料も底をついているので
ABCで適当に食べ物を買って部屋でランチ。
ママと子供たちとでランチを食べているところにパパが帰ってくる。
その後、全員でまたビーチに行き、夕方からはプールで遊ぶ。
ママが、「最後にもう一度、ファブリックマートで布を買いたい」と
言い出したので、そっちの方までドライブに。
夕方のスパで、この時期、ダウンタウンのクリスマスイルミネーションがきれいよ〜
との口コミ情報をゲットしたので、そのままダウンタウンのイルミネーションを見に、
ドライブ。
子供たち、さすがに疲れたのか、車の中で爆睡。泳ぎまくってたもんね〜。
帰国。午前中の便だったので、朝7:00くらいにチェックアウト。
荷物をまとめてレンタカーでホノルル空港まで。
空港手前でガソリンを入れてレンタカーを返す。
ホノルル空港のバーガーキングで朝食をたべ、フライトまで時間があったので、
ラウンジでコーヒーを飲んでちょっとまったりする。
日本へ。とっても楽しい旅行でした♪